
◎結果を出す人出せない人!
こんにちは、山登りインストラクターの松尾浩です。
先日ある動画を見ていましたら、結果を出す人と出せない人の違いを話していました。
ついつい引き込まれて見てしまいましたよ。
その違いを3つ紹介していましたが、その中の一つが
結果を出す人 「時間を決める」
結果を出せない人 「終わるまでやる」
でした。
「終わるまでやる」も一見良い気がします。
しますよね!
わしはしましたよ。
やり切るというのは良いでしょ!
ですが、ここは計画性がないということにつながるわけです。
そしてふと今日のわしの行動を振り返ってしまいました。
午前中に片付けるつもりだった案件を、メールの確認やらサイトの閲覧やらその他の細々とした雑件を処理しているうちに時間がどんどん過ぎていきました。
気が付けば11時はとうに過ぎているという状況。
慌てて当初の案件を片付けることにしたものの、終わったら13時半になっていました。
おかげで午後の予定にも影響が出て、明日に延ばさないとならない事案も。
あの動画見ていたのにこの体たらくです。
時間を決める
肝に命じました!
メールマガジン好評配信中です。
富士山に登るためのワンポイントレッスン連載中です!
こちらから読者登録をお願いします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。