
◎トワイライト高尾山への誘い
こんにちは、山登りインストラクターの松尾浩です。
先日<高尾山を歩いているときに閃いたというか思い出したことがあります。
暑いいまの時季に、少しは快適に高尾山を歩く方法です。
それがトワイライト高尾山です。
夕方5時半くらいから登り始め、山頂で夕日が沈むのを眺める。
そして薄暗くなったところでヘッドランプを装着して下山する。
こういう山歩きです。
以前、息子と二人でやったことがありますし、家族3人で歩いたこともあります。
3人の時は下山途中から雨に見舞われました。
街のネオンが綺麗です。
息子としてはそれよりもヘッドランプを点けて歩くことが数倍楽しかったようです。
ヘッドランプは普段はあまり使いませんからね。
日の出前から山登りをする時以外だと、消灯後の山小屋で使うくらいです。
それだけにヘッドランプを点けて得意げに歩いていた息子を懐かしく思い出します。
そんな山行 ートワイライト高尾山ー を8月14日(金)と22日(土)に実施します。
お申し込みはこちらから
概略を説明すると、ヘッドランプをご自分で用意するか、こちらで用意するかです。
メールマガジン好評配信中です。
富士山に登るためのワンポイントレッスン連載中です!
こちらから読者登録をお願いします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。